介護の仕事に欠かせないチームワーク

介護職として働く人には、直に利用者の介助を行う職員だけではなく、ケアマネジャーや看護師といった多くの職種のスタッフがいます。介護福祉士を始めとする介護資格を持つ職員は、高齢者および障害者といった要介護者の健康管理のために日々バイタルチェックを行っています。バイタルチェックとは、利用者の心拍数や血圧といったバイタルサインを調べることです。バイタルサインで異常が見つかった際、介護職員はすぐに看護師や医師といった医療従事者に報告し指示を仰ぐ必要があります。高齢者や障害者といった介護サービス利用者は一般人より身体が弱いので、バイタルサインの些細な変化が重篤化の兆候を示すこともあるからです。

また、介護現場では、社会福祉士やケアマネジャーといった職種のスタッフも働いています。社会福祉士は介護サービスの利用についての紹介や手続きの案内を行い、ケアマネジャーは個々の利用者に最適の介護計画を練ってケアプランを作成します。毎日利用者と直接接している介護職員は、利用者の実態を最も的確に把握しているため、社会福祉士やケアマネジャーに利用者の現状を伝えて最適な公的サービスを受けられるよう導くことができます。現場が人手不足で介助の手伝いが必要な時には、介護職員以外のスタッフが介助のサポートを行うこともあります。このように、介護の現場では、異業種のスタッフがお互いに助け合うチームワークが欠かせません。このようなチームワークの重要性はこちらの<介護職の醍醐味はチームワーク>というサイトにも書いてあるので目を通しておきましょう。